ジラールペルゴ ビンテージ1945XXXL


依頼内容
カレンダーが切り替わらない
診断結果
カレンダー機構不具合
ジラールペルゴのヴィンテージ1945XXXLをお預かりしました。今回のご相談は「カレンダーが切り替わらない」という症状。チェックしたところ、カレンダーの早送りはできるものの、針回しでは日付が切り替わらない状態でした。
原因はカレンダー機構の不具合。しかし、このモデルに搭載されているムーブメントは特殊で、部品の調達が難しいため、今回は部品の加工・調整で対応しました。こういった特殊な修理は、時計修理技能士の資格を取得しただけでは対応が難しく、メーカーでの技術講習を受けた経験や、実践的な知識が求められます。当店では、メーカー技術講習を修了したプロの技術者のみが修理を担当しているため、今回のような難しいケースでもしっかり対応できました。
ただし、すべてのケースで加工・調整が可能とは限らず、状況によっては修理が難しく返却となる場合もあります。時計修理を依頼する際は、「誰が修理を担当するのか」をしっかり見極めることが大切です。当店なら、メーカー技術講習を修了したプロの技術者が対応するため、安心してお任せいただけます。
また、当店ではジラールペルゴをはじめ、さまざまなブランドの修理事例を多数掲載しています。
ぜひこちらからチェックしてみてください!
さらに、今回の修理の様子をYouTubeショート・Instagram・TikTokにもアップしております。動画で詳しい作業の様子をご覧いただけますので、ぜひチェックしてください!
特殊な時計の修理も、長年の経験と技術を持つ当店にぜひお任せください!
💡 修理をご依頼される方へ
「修理をお願いしたいけど、どうすればいい?」という方は、こちらの修理依頼のながれをご確認ください。依頼の流れを解説していますので、初めての方も安心してご利用いただけます!
実施サービス
修理料金
オーバーホールpremiumカテゴリー機械式基本料金37,400
自社開発ムーブメント料金5,500
部品加工費用55,000
合計
(税込)