ショパール ミッレミリア クロノグラフ


依頼内容
時計の稼働時間が短くなった気がする
診断結果
ショパールのミッレミリアをお預かりしました。お客様から「夜寝るときに外すと朝には止まっている」という症状をご相談いただきました。内部を確認すると、長期間メンテナンスされていなかったため、潤滑油が乾いた状態になっており、それが持続時間の低下の原因となっていました。
さらに、部品の摩耗も一部見受けられたため、消耗品であるゼンマイと歯車の交換を含めたお見積りをご案内。適切なメンテナンスを行うことで、時計本来の性能を取り戻すことができます。
当店では、メーカーの技術講習を受けたプロの技術者が修理を担当。
修理業界では技術者によって知識や経験、情報量に差があり、品質にバラつきが出ることもありますが、メーカーでの技術講習を受けた経験があることで、確かな技術と正しい知識に基づいた安定した修理品質を提供できます。
時計の修理は「誰が修理を担当するか」がとても重要です。安心してお任せいただくためにも、ぜひ技術者の経験や知識を見極めて選んでください。
経験豊富なプロの技術者が、大切な時計を最適な状態へ修理いたします。修理・メンテナンスのご相談はお気軽にどうぞ!
実施サービス
オーバーホール、部品交換
修理料金
オーバーホールpremiumカテゴリー機械式クロノグラフ基本料金49,500
パーツ交換(切替車、ゼンマイ)12,100
合計
61,600
(税込)