ロレックス デイトジャスト


依頼内容
時計が一日も経たずに止まる
診断結果
機械油の劣化・乾き
ロレックスのヴィンテージ デイトジャストをお預かりしました。お客様から「時計の持続時間が1日も持たない」とのご相談をいただき、診断を行いました。
調査の結果、機械油の劣化と乾きが原因で、ムーブメントの動きが悪くなっていることが判明。幸いにも製造から長い年月が経過しているものの、部品自体はそれほど劣化しておらず、適切な分解掃除(オーバーホール)を実施すれば本来の性能を取り戻せる状態でした。
ヴィンテージ時計ほど、修理には確かな基礎技術が求められます。
経験不足の技術者では、正しい判断ができず、適切な修理が難しいこともあります。そのため、しっかりとした技術者が対応することがとても重要です。
当店には元メーカー出身の技術者も在籍しており、確かな技術力でヴィンテージ時計の修理にも対応可能です。大切な時計のメンテナンスは、安心してお任せください!
ヴィンテージ時計の修理は、適切な診断と高度な技術が不可欠です。まずはお気軽にご相談ください
実施サービス
オーバーホール、パーツ交換
修理料金
オーバーホールBasicカテゴリー機械式基本料金33,000
アンティーク料金16,500
パーツ交換(ゼンマイ)3,3000
合計
52,800
(税込)