ロレックス GMTマスター2






依頼内容
時計がすぐ止まるようになってきた・見た目をきれいにしたい
診断結果
ロレックスのGMTマスターⅡをお預かりしました。
「最近、持続時間が短くなってきた気がするのと、外装の見た目もきれいにしたい」とのご依頼です。
診断の結果、機械内部の潤滑油が少なくなってきており、動きが少し重くなっている状態でした。
そこで、オーバーホールでしっかりと内部をリフレッシュするとともに、ケースとブレスレットのポリッシングも実施。
外装には摩耗によるわずかな角の丸みなども見られましたが、極端に削りすぎないよう配慮しながら仕上げを行い、美しさをしっかりと取り戻すことができました。
GMTマスターⅡのような資産性の高いモデルは、機能だけでなく見た目のメンテナンスも大切なポイントです。
当店では、メーカー技術講習を受けた経験豊富な技術者が丁寧に作業を行っておりますので、安心してご依頼いただけます。
外装の美しさと機能性の安心、どちらも整えたい方は、ぜひ当店へご相談ください!
実施サービス
オーバーホール、外装研磨、パーツ交換
修理料金
オーバーホールBasicカテゴリー機械式基本料金33,000
パーツ交換3,300
外装研磨(ケース+ブレスレット)22,000
合計
58,300
(税込)