ロレックス デイトジャスト

ロレックス デイトジャスト 修理事例2
ロレックス デイトジャスト 修理事例

依頼内容

時計が止まった

診断結果

ロレックスのデイトジャストをお預かりしました。
時計が止まってしまった」とのことで、点検と修理のご依頼です。

診断の結果、ゼンマイが切れてしまっていたことが原因で、ムーブメントの動作が停止していました。
ゼンマイは機械式時計の動力源で、使用状況や経年劣化によって切れてしまうことがあります。

幸い、それ以外のパーツには特に問題は見られず、全体的に良好な状態。
今回はゼンマイの交換とオーバーホールのみでしっかりと復旧することができました。

当店では、メーカー技術講習を受けた経験豊富な技術者が、ひとつひとつの作業を丁寧に対応。
大切なロレックスを安心してお預けいただけます。

📌 ロレックスの修理実績はこちら


🔧 修理の依頼方法はこちら

「止まってしまったけど大きな故障かな?」という時も、まずはご相談ください!
しっかり診断して、最適な対応をご案内します。

実施サービス

オーバーホール、パーツ交換

修理料金

オーバーホールBasicカテゴリー機械式基本料金33,000
パーツ交換5,500

合計

38,500

(税込)